放射MTGメモ(2017/03/15)
参加者
- 倉本圭, はしもとじょーじ, 高橋康人
木星大気モデルの開発 (高橋康)
- 学位論文の構成案
- イントロ
- 放射モデル概要
- モデル大気:検証大気(放射モデルの機能を確かめる), 基準大気(全球平均を仮定), 実験大気(局所性・観測不定性を考慮したパラメータ範囲)
- 放射モデルの検証
- 数値実験
- 観測との比較
- 議論
- 結論
- 付録:モデル詳細
- コメント
- 構成としては特に問題無いだろう
- 熱放射に絞った内容にしてはどうか?
- あらかじめ結論として示す内容を固めておきたい
- どんな観測との比較を示すのか具体的なプランが必要
- 緯度別スペクトルが適当だろう
- Sromovsky 1998 の Red absorber
- 局所観測からの推定だが、雲層より下と考えれば普遍的に存在すると仮定してもよさそう
- 高度を固定し密度を変えて日射吸収量をフィッティング
- 個々の観測との比較・考察で終わらずに、それらをまとめた大気像を示すようにする
- mtg 資料
次回の日程
- 2017/03/27 (月) 10:30-