message:m,rd:{ [ (())] = テストケース 1-2: 音波 == 計算設定 * 全球, 鉛直方向 10 km * 水平解像度 : glevel 5 (水平格子間隔 約 224 km) * 鉛直解像度 : 20 層 (鉛直格子間隔 500 m) * 時間刻み : small time step 450 秒/large time step 1800 秒 * 時間積分法 : 2 次の Runge=Kutta 法 == 初期条件 * 基本場 * 300 [K] の等温大気(地表面圧力 10^5 [Pa]) * 静止大気 * 摂動場 * 圧力の摂動場は, Tomita et al(2004) の式(63)-(65) によって与える. * 密度の摂動場は, 温度摂動をゼロとして, 上で与えた圧力摂動場から理想気体の状態方程式によって求める. * 鉛直 1 次モード(nv=1) == 境界条件 * 上, 下端境界: 固体壁 * 鉛直速度ゼロ * 断熱壁 == その他 * divergence damping あり. 詳細は (()) を参照のこと. == 計算結果 } label::
label::
初期値 (t=0)

label::
case2_p_vertical_pro_t0.png::経度0度における圧力摂動の鉛直分布 case2_p_horizon_pro_t0.png::z=250mにおける圧力摂動の水平分布 :: :: :: :: label::
label::
4 時間後 (t=14400 sec)

label::
case2_p_vertical_pro_t14400.png::経度0度における圧力摂動の鉛直分布 case2_p_horizon_pro_t14400.png::z=250mにおける圧力摂動の水平分布 :: :: :: :: label::
label::
8 時間後 (t=28800 sec)

label::
case2_p_vertical_pro_t28800.png::経度0度における圧力摂動の鉛直分布 case2_p_horizon_pro_t28800.png::z=250mにおける圧力摂動の水平分布