地球大気お試し放射計算
地球大気放射場のラインバイライン計算を行う方法を説明する.
概要
以下の手順で行う.
2. 気体吸収係数の計算
ラインバイライン吸収係数計算 (prog02.0)
$ cd prog02.0_calc_ac
設定ファイルの準備
$ cp sample/Earth.calc_ac.conf calc_ac.conf $ cp sample/Earth.calc_ac_file.conf calc_ac_file.conf
calc_ac.conf : 計算条件の設定
&wn_nml DelWaveNum = 10.0d2, WaveNumS = 5.0d2, WaveNumE = 49995.0d2, / &gas_nml FlagNetCDF = .true., HITFileName(1) = "../../../radmodels-data/HITRAN2012/NC_By-Molecule/01_hit12.nc", HITFileName(2) = "../../../radmodels-data/HITRAN2012/NC_By-Molecule/02_hit12.nc", HITFileName(3) = "../../../radmodels-data/HITRAN2012/NC_By-Molecule/03_hit12.nc", ! FlagCalcLine(1:3) = 3*.true., FlagCalcCont(1:3) = 3*.true., ! AirBroadHalfWidFac(1:3) = 3*1.0d0, ! CIAFileName(1) = "" ! XSCFileName(1) = "" ! LineCutOffWaveNum(1:3) = 3*25.0d2, /
- calc_ac_file.conf : 計算に用いるファイル等の設定
コンパイル
$ make
コンパイルが成功すると, 下の実行ファイルができる.
- calc_ac
- merge
実行
$ ./calc_ac
Finish と表示されれば無事実行終了.
計算結果のファイルは以下.
- out/Earth_ICRCCM_LW_Case27_MLS_CO2-300ppmv_ac.nc
親ディレクトリに戻る
$ cd ..